2/01/2005

Blogger's Pattern

Mojix さんのところで盛り上がりつつある、
ブログ用デザインパターン集、
Blogger's Pattern をまとめてみました。

=================
Blogger's Pattern ver. 0.2
=================

■生成に関するパターン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●気になったらすぐに URL のメモ (僕は BlogThis! を利用)
 (逆にすぐに記事にしてしまわないことによって、自分の中で内容を吟味できる)
●書く話題が無くなると止まるので、時期に関係ないネタをいつもストックしておく
●長文より箇条書き(長文の限界は、1画面で見られる範囲)
●ネタを捨てる勇気も(有る程度の取捨選択によって記事の質を保つ)
●インパクトのある見出しよりも意味のある見出し、検索にひっかかる見出し
 (残念ながら blogger.com の場合、英文字タイトルになりがち)
●書きたいこと伝えたいことは、まず始めに書く。サビ前ヒット曲の法則
●アクセスログから人気のある記事、検索されやすい記事の傾向をつかむ
●取り上げる内容にある一定の偏りを持たせる。
 なんでもかんでも取り上げると特色が生かせなくなってしまう
 (たまにウケ狙いでハズすのはあり)
●更新するタイミングを一定にする(毎晩更新、週末はお休みなど)
●できるだけ関係のある写真を載せるようにする(携帯電話のデジカメ写真など)

■構造に関するパターン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●変な言葉使いを避ける。2ch 言葉とかは避ける(好みにもよります)。
●「てにをは」を省略しない
●読みやすいように句点「、」の打つ位置に気をつける。
●適切な場所で改行する。段落を分ける。一行隙間を入れる。
●(意図的な場合を除いて)略語は避ける。もしくは略語のフルスペルも書く
●漢字を使いすぎない (雑誌記事などと違って Web の場合は漢字の量を減らす)
●画数の多い難しい漢字を避ける
 (簡単に変換できるので「範疇」とか安易に使ってしまうのを避ける)
●誤字脱字が無いように、必ず一度読み直す(それでも間違いは無くならない)
●URL は短く、最後は html か / で終わるように (index.html は無くてもいい)
●「ここをクリック」とか「こちらに」を URLリンクにしない。意味のある言葉をリンク
●自分の書く文と「引用部分」をはっきりと区別する。引用元を明記する。
 (僕の場合、よく引用元を忘れてしまい情報源を紹介できないことがあります。ゴメンなさい)
●ページの表示が高速に行えること (Java アプレットや Flash は無い方が良い)
●一文は極力短く。しゃべり言葉を文章にしてしまうと解りにくい長い文になってしまう。

■振る舞いに関するパターン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●情報やニュースを載せるだけでなく必ず自分の一言をいれる
●ニュースや情報を紹介する際に「面白い」とか「楽しい」とかは使わない。
 判断するのは読む人。必ず書き手の考えや予測を記述する。
●悪口、愚痴などネガティブなことは一切書かない
●コメントには文量が少なくてもいいので、必ず返事を書く
●プライベートに関することにふれる場合は注意する
 (伏せ字、イニシャルで記述など)
●会ったことのある人も読むし、会ったことの無い人も読むことを忘れずに
●まずは自分が楽しむ。自分が最大の読者ととらえる。

cf.
47 key tips from the World's best BLOGGERS
http://www.netguide.co.nz/magazine/pulp/79/blog47tips.php

これらは blog だけでなく、オンラインメディア用の文章執筆のノウハウでもありますね。