1/31/2006

[&] design note (no.5)

デザインノート—デザインのメイキングマガジン
「写真ディレクション」特集。
ちょうど、仕事でブツ撮りに立ち会う現場があったので、
とても役立ちました。
指示だしのポイントとか、準備すべきもの、
あらかじめ伝えておくべき事柄や、業界用語など、
とても役立ちました。撮影で失敗しないためにはぜひ一読を。

[&] Le Grand Larousse Illustre

Le Grand Larousse Illustr�- Dictionnaire encyclop�dique en 3 volumes et 1 CD-Rom

スタルクデザイン。タグリーダー付きの百科事典。

[&] mju 720 SW

落下衝撃に強く、水中3m防水防塵設計で砂やホコリも気にしない
水に落としても大丈夫なカメラ ←それは違う
ハウジングなしで水中撮影可能なカメラ
スキー、スノボなどちょっとだけ濡れる場所にもいいらしい。

[&] Spot Runner

Spot Runner - Welcome to Spot Runner
オンラインで TVCM を作り、放映枠を設定できる
広告サービス。今はケーブルテレビ用らしいけど、
こういうサービスが拡大する予感がありあり。

[&] Nam June Paik

Nam June Paik Studios
ご冥福をお祈りします。
彼にとってテレビはいったい何を映し出すデバイスであったのだろうか?

1/29/2006

[&] Jacktracker

Wayfaring
世の中 Mashup 流行で、
Google Map となんとやらを組み合わせたサービスが目白押し。
あーあんな組み合わせもあるんだなーと
横目で見過ごしていたものが多かったけど、
こいつはなんか妙にひっかかった。

24 の Jack Bauer の軌跡+Google Map の組み合わせ。
現実なのか架空のものなのか境目が解らなくなってきた。

なんだかそこにロケーションベースの楽しみとしての
ヒントがあるような気がしきりにしてならないのだが。

[&] remote control beads

plusminus: remote control - beads
数珠みたいなテレビリモコン。
これで 108チャンネル分?

[&] soul designer

Walking on a Little Cloud: soul designer

Last.fm の楽しさは自分の好みにあった新しいアーティストを見つけることにある。

ぐるぐる聴き回っていたら、soul designer という
超マイナー(だと思う)のベルギー人アーティストを発見。
2002 年のアルバムなのだが、TR808 や TB303 の音三昧で、
多分 Mac 一台で作ったであろう音。
定番のリズムトラックなのだが、妙にスリリングな高揚感があって、
思わずにんまりしてしまう。
MIND DESIGN や、松前さんの音が好きな人はきっと気に入るハズ。

1/26/2006

[&] Kinetic Sculpture

Arthur Ganson Kinetic Sculpture
動く彫刻達。
彫刻というカテゴリの範疇はどこまでなんだろう?
何をもって Sculpture というのだろう。

[&] Salon du chocolat

ISETAN Store: Salon du chocolat
チョコレート好きには、もうたまりません。
鼻血出そう。
世界の著名パティシエのチョコが集結。

[&] Sandvox


Introducing Sandvox | Karelia Software

iWeb と同じだーと言われるのを避けるために、
急いで公開開始したらしい。
お手軽 Web ページ制作ソフト。
まあ、blog 書くっぽく Web ページが作れるようになるのがこれからの流行か?

[&] Feed43

Feed43 (Feed For Free) : Convert any web page to news feed on the fly
なんでもかんでも feed です。
で、業界的には firefox の feed ロゴが一般化しそうですな。

1/24/2006

[&] DCR-SR100

331万画素CCDを搭載し、高精細映像を内蔵ハードディスクに約7時間記録可能なハードディスク ハンディカム発売
30GB ハードディスク搭載ハンディカム。
初物はちょっと躊躇するけど、そろそろ買い時か?

テープだったモノはハードディスクに。
ハードディスクだったものはメモリに。
素敵な記憶は永遠に。

[&] Scribus

.:Scribus:. GPL Desktop Publishing and More
オープンソースの DTP ツール。
英文だけだとイイ線いってる感じ。

[&] Acrobat 3D

Adobe Acrobat 3D: 3D collaboration, 3D design publishing, 3D visualization software
ついに大御所が本腰に。
Web3D 時代が再びか?

1/23/2006

[&] adidas+google earth


adidas


adidas が Google Earth を組み合わせた Web プロモーションを展開。
こうゆうのが増えてくるってのは、いい予兆?

[&] Posima

Posima | Smart Web Publishing System
blog のノリで Web ページが作れる。
iWeb をはじめとして、
こうゆうの、これから増えてきそうだな。
どこが勝ち残る?というか乱立するのか。

[&] Revolution

FUTURE RETRO : Revolution
往年の TB303 互換マシン。
というか強烈なデザインだな。
YMO っぽい、軽いピコピコ音だ(あたりまえか)

[&] Second Life

Second Life: Your World. Your Imagination.
Map と Avator を組み合わせた、バーチャルワールド。
かのレッシグ氏が、バーチャルワールドでの
法律に関して相談にのったとかのらないとか。

1/19/2006

[&] The Economist

Ad Blather : The Economist
何かを「ピカッ!」と気づかせてくれる街頭広告。
そばを歩いている本人は気づかずに、
歩いている人と広告を遠くから眺めている人が気づくという仕掛け。
(via. Ad Blather)

[&] determinator interface

Determinator interface
不思議に美しいネットワークデバイス。

[&] Glypho

Glypho
皆で寄ってたかって小説を書き上げる、
ソーシャルネットワーク小説執筆サイト(←なんか変)
推理小説とか、SF小説は面白いプロットが構築されそう。

[&] OpenOSX

OpenOSX: Run Windows on your Mac with OpenOSX WinTel
Mac で Windows を動作させる環境。
これで Intel Mac では現在動作しない Virtual PC の代わりができる。
これで心配無く Mac Book 購入へ?!?!
というか、あの美しい筐体で Windows が動いていても我慢できるのだろうか?
それより、ちまたの Intel BOX で MacOS X が動く方がうれしくない?

1/18/2006

[&] sonic fabric

%u2022 sonic fabric %u2022
録音できる服。
というか、録音テープを素材にした服。
これは、記憶を着るということか。

[&] NewtonOS sur arm-linux

Kallisys | Newton | Projet Einstein
NewtonOS が Zaurus の上で動いているよ。
ほ、欲しい。

1/17/2006

[&] I.V.

Vitamin, A Life Less Ordinary
なんか変な風景。
植物に点滴。
間違いなく元気になってくれそう。

[&] M5

M5
なんだか、むちゃくちゃポップなコカコーラ。
どうしたんだろう?なにを狙った路線?

[&] ElekTex

gizmag Article: ElekTex Smart Fabric keyboard goes wireless
丸められる布キーボード。
さらに無線キーボードでもある。
洗えるのか?

[&] Forerunner 305

Forerunner 305
なんだか、木の陰とか、ビルの陰とかでもへっちゃらな
新型かつ腕時計型の GPS だぜ。

1/16/2006

[&] Digital Moleskine Concept

Rohdesign Weblog: Digital Moleskine Concept

Digital Moleskine のコンセプトモデル。
むちゃくちゃ欲しい。

[&] iTab

iTab - The Mac Laptop Evolved.
タブレット型の iTab.
ウソみたいだけど iBook を改造して、本当に造ってしまったみたい。

[&] iSEE

ATO.com - Turn your iPod into a video recorder
普通の iPod もビデオレコーダーに。
640 X 480 ですと。この際 iPod は単なるハードディスクなのね。

[&] Joel on Software

Joel on Software

少しでもプログラム開発に関わる人なら、間違いなくお薦めの本。
Web ページの Joel on Software も役立つけど、
一歩すすんで、注釈や補足が細かく追記されているのがいいところ。
本の始めからじゃなくても気に入ったところから散文的に読めるのもいいところ。

面接の時にどんな人を採用すると間違いないのか?
危ないプロジェクトを救う方法。
プロジェクトをなるべくして成功へ導く方法。
当たり前のように思っていたことも、
目から鱗なことも。
役立つ事柄が満載です。

そこで「ふーん」と思っているあなた。
とにかく読んでみてください。そうして、もう一回読んでください。
良かったら友達にも薦めてください。

そうすれば、そこには失敗しない新しい自分が居るはず。

[&] eStarling Wi-Fi Gmail / Flickr Enabled LCD Frame

ThinkGeek :: eStarling Wi-Fi Gmail / Flickr Enabled LCD Frame
Flickr 対応液晶フォトフレーム。
もう放っておいても無線で写真をとってきて表示。
永久に飽きないフォトフレーム。

[&] Thumtronics

.: | Thumtronics - The new shape of music | :.
アコーディオンのお化けみたいな、変な楽器。
単にうるさいだけと違うのか?

[&] WD Raptor

WD Raptor X: Photos
中身が見えてしまうハードディスク(ちょっと意味が違う)
なんだか不安な気持ちになるのはなぜだ。
まあ、スケルトン好きにはたまらない品ってことで。

1/11/2006

[&] The Magic of Houdini

The Magic of Houdini
初?の Houdini 本。
もしマジシャン用の縄抜けの本だったらどうしよう?

まあ、technorati で 3D のタグがついているから、
そんな間違いは無いだろうけど。
とか、変なこと考えていたら、sidefx に POPs 編のサンプル PDF があったよ!

[&] Fender Hello Kitty

Fender Hello Kitty
Kitty ものは数多くあれど、Fender 純正の Kitty ギター。
どうせなら、ゾウさんギターみたいに Kitty の頭型のギターにして欲しかったけど、
それだと音(筐体の共鳴音)が Fender にとって許せなかったのだろう。ははは。

[&] EC NaviList

EC ナビリストα版
本にキーワードやコメントをつけて分類。
やった、本の tagging だ!と思いきや、
もうちょっと、あと一歩というところで、tagging の便利さをフル活用できてない。

一冊の本は様々な視点、観点から分類できるものなのであるから、
一冊の本について tag が一個だなんてありえない。ありえない。
あと tagging による本と本の距離感が感じられないのが惜しいところだ。

[&] EzMaper

高精細で高速閲覧可能なデジタルデータ化サービスを開始
プラグイン無しで高精細表示。
なんかこう画面解像度を無限に拡張する技術がいっぱい出てきて欲しいものだ。

[&] columbia*readymade

COLUMBIA READYMADE
小西康陽の新レーベル!
karly をフィーチャーして。
なんだかむちゃくちゃ速い「東京は夜の七時」です。

[&] satuGO

:::: Satugo the worlds first Bouncing ball camera ::::
カメラを投げ上げて撮影するのが一時期 Flickr 界隈で流行っていたことがあったけど、
これはまさにそんな投げ上げ撮影用(そんな分野があるのか?)のカメラ。

[&] Xacti

世界最小・最軽量デジタルムービーカメラ「DMX-HD1」を発売
Hi-Vision サイズの撮影が可能な Xacti,
1280×720x30fps ですと!

[&] GookBox

GookBox
これは Gmail が 2.5GB 分の MP3 player になるってことですか?

1/10/2006

[&] Lightroom

Adobe Labs - Project: Lightroom
Mac の画面の中に写真用のライトテーブルが広がっているような感覚。
素晴らしいです。便利です。Beta 版につき無料です。
Photoshop+iPhoto で充分と思っていた僕が間違ってました。すまん Adobe+Macromedia.

1/01/2006

[&] Happy New Year 2006

2006年:戌年
2006年が皆にとって素晴らしい一年でありますように!