9/30/2006

[&] SpaceShipTwo

SPACE.com -- Virgin Galactic Unveils SpaceShipTwo Interior Concept

Virgin Galactic が計画している宇宙船の新バージョンが公開。
もしかしたら近い将来、
あながち無理ではない価格で宇宙旅行ができるかもしれない。
というか、そういう期待とともに、
未来へ向かって前進しているのは素晴らしい。

「挑戦」という言葉を使った時に Sir Richard Branson ほど
ぴったりくる人物はいないだろうな。憧れるよ。

で、僕が天寿を全うした時は宇宙葬にして欲しいな。


9/29/2006

[&] Second Life

Second Life: Your World. Your Imagination.



Second Life CTO の Cory Ondrejka 氏に会えました。むちゃくちゃうれしい!

現在 Second Life の中でビジネス展開しているのは 25社
なかには個人で年間10万ドル稼いでいる人もいるそう。
アバターのファッションや、現代的やリゾート風の建築物のモデリングを行って
バーチャルな貨幣である L$ をやりとりする。L$ は eBay とかで $ と交換されている。
現在の為替レートは 270 L$ = 1$.  
2万ドルを稼ぐユーザーが3千人以上いて、経済圏が確率しているそう。
広告代理店 Leo BurnettとArc Worldwideは Second Life で展開を始めたそうだし。
second life のツボは、島を買ったり、洋服を買ったり、
人間の所有欲をくすぐっているところか。

VRML も同じところを目指していたと思うんだけど、
インフラやグラフィックスパワーなど追いついてこなく、
時代が早すぎたのもあって、成功しなかった。
あの頃仲良かった Rikk や Paul はどうしているのかな〜

Second Life ではワープしないで移動できる 1区画(たとえば 1島)1CPU が
割り当てられている。島は買わないと手に入らないから、
実質、WWW 用 Web サーバのレンタルと似たような感じか。
Developer 向けの情報も公開されているから、
バビロンをネットワーク経由で利用するチャット用の自動翻訳システムを実装したヤツもいる。

Second Life は単なるオンラインゲームではなく、コンテンツを作った人に利権が残る。
Creative Commons を投影した自由な著作権の世界なのが最大のポイント。

snow crash や cryptonomicon の時代が現実にやってきたかってことか。
きっと The 13th floor みたいに、
Second Life の世界の中に Second Life (3rd Life ?) ができると本物だな。

日本では法律の問題もあって、L$ を 円に換金することは実質難しい気がする。
抜け道はあるかもしれないけど、そこで営まれる経済が巨大になると誰もだまっちゃいない。

ポイントはマシニマ(簡単に言うとVR世界での映画)みたいに、
Second Life の世界の中で完結するエンターテインメントの世界があれば、
別に現実世界のお金に換金しなくてもいいじゃん。

と、いろんなことを考えるうちに、
Seconf Life の中に Tax Haven を実装しようという気になってきた。

9/28/2006

[&] blind camera

BUTTONS: Between Blinks & Buttons

最初はピンとこなかった。
レンズの無いデジカメなんて。

でも、ある時ピンときた。
何も、自分で撮影しなくてもいいんだ。

ある瞬間、世界のどこかの誰かが撮影した写真、
ある瞬間、Flickr にアップロードされた写真、
一年前の自分の記憶にある写真。
未来の自分が撮るであろう写真。

このカメラ自身が広く浸透するとは思えないけど、
なにかヒントがあるような気がしてならない。未来のデジカメのヒントが。

[&] Aphrodite Project

Aphrodite Project: Platforms

GPS と LCD スクリーン搭載の靴。
移動の際には必ず靴を履いているのはわかるけど、
厚底にもほどがあるぞ〜

[&] pitecan

増井 俊之 (Toshiyuki Masui)

今日のびっくり、というか、
今年のびっくり、というか、
ここ 10年最大のびっくり、というか。

ユーザインターフェスに関する研究、
富豪的プログラミングなど、
UI デザイン、UI プログラミング関わる人なら知らぬ人は居ない
増井さんが、

な ん と、10月から、 Apple (US) 勤務ですと! ですと! ですと!
それもAppleに遊びに行った時に Jobs から直接
「じゃあ、いつから来られる?」とか引き抜かれたんですと。

増井さんの名前を知らずとも、
携帯電話 SO シリーズの予測入力できる文字変換 pobox など、
単に研究の世界に閉じずに、生活にまで浸透しているところがすごい。

未来の Mac は、きっとすごいことになっていることだろう。応援しています!

[&] SlingBox HD

Sling Media

日本でも好調の SlingBox,
HD 対応のが出てくるらしいです。

[&] Ning Videos

Home : Ning Videos

Ning で開発した YouTube 風サイト。
Ning で開発した Flickr 風サイトもあるよ。

で、US Web 2.0 界隈では、Photo サービスと Video サービスは
もう世の中にありすぎるので、純粋にそれだけでは勝負所では無いとの認識。
勝負所は組み合わせとか、特殊機能とか、使いやすさとか。

9/27/2006

[&] Mixed Tape 14


Mercedes-Benz Mixed Tape

でました。恒例 Benz の Mixed Tape 14.
ドライブミュージック向きということだが、
別に室内でずーっと聴いていても飽きない感じ。
なによりメジャーすぎないのがいい、
jazzy で bossa で hip な曲もあり、
どこか聴いたことあるような、無いような音がいいんです。
今回の no.14 は、なぜか秋っぽい感じ。

で、注意点は iTunes に取り込むとごちゃごちゃになるので、
コンピレーション設定を個別に行って、まとめておくのが得策です。

01 magnetizing . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . marsmobil
02 desirable (ft vibe & josiane) . . . . . . . . . . . seven & eightysix
03 love is pain . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . midian
04 tipsy gipsy . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . lady sa'
05 grandhotelpiranesi . . . . . . . . . . . . . . . . . . napolitano lounge connection
06 goldfish . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . lamb (jpn)
07 gone postal . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . foley
08 sabada . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . standec
09 what . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . driftkikker
10 without you . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . amplivibes
11 so kiss me and nobody else . . . . . . . . . . . chinchin allstars
12 how long does long last? . . . . . . . . . . . . mikrofisch
13 secret eye in the skye . . . . . . . . . . . . . . . . muet
14 anything anymore . . . . . . . . . . . . . . . . . . . betty schön & band
15 outdoor games . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . magic arm

9/25/2006

[&] hand weights

Nike.com: 8lb Hand Weights

Nike の鉄アレイ。文句なくかっこいい。
もう決まり切ったものの形に、新しい概念を取り入れる。
デザインとエンジニアリングにはまだまだやらなきゃいけないことがいっぱいある。

[&] MicroText

gizmag Article: Xerox develop MicroText font - 1/100th of an inch high

むちゃくちゃ小さいフォント。
こうなると模様にしか見えない?
そういえば全部バーコードの本とかあったよな。

[&] HARDCORE DESIGN

HARDCORE DESIGN - THE COLLECTION

互い違いの椅子とか、互い違いのベッドとか、
互い違い好きにはたまりません(←そんなのあるのか?)

[&] Nokia flagship stores

Universal Everything, Recent Activity > Nokia Flagship, Preview

Nokia のフラグシップ店のディスプレイ。
店内をぐるっと囲む 28面 HD ビデオウォール。
表示は Processing ベースらしいよ。

[&] Ideas Come From Everywhere

STVP Educators Corner: "Ideas Come From Everywhere"

Google の Marissa Mayer さんの講演。
” Ideas Come From Everywhere "

そう、どこにでもあるんだ。その気にさえなれば。

[&] TagTV

TagTV

Flickr と YouTube の素材をタグで検索、一覧。

あ、いや、仕組みは珍しく無いんだけど、
" TagTV " っていうネーミングが新鮮だよ。

REST を使っていて、ソースコードがすぐに見られる。
version 0.1 はたったの 1時間でプログラムできたらしいよ。

[&] cutting scale

giffin'termeer: cutting scale

まな板に搭載された秤。

アイデアというのは全く新しいものというのは、実は数少なくって、
たいていは既存の何かと何かを組み合わせたものだったりする。

今まで「デジタル」という概念とは無縁の箇所に
デジタルデバイスを持ち込むことによって、一気に楽しい世界になるのかもね。

[&] Chocolate Television

THE INDIE FOOD CHANNEL - Food and Television Never Tasted So Good

オンラインビデオものは数多くあれど、
何か特定の分野に特化した映像は吸引力あり。

その中でも「食」に特化したのた TasteTV,
Chocolate Television が美味しそうでたまりません。

[&] Media Convert

Media Convert - free and on line - convert and split sound, ringtones, images, docs - MP3 WMV 3GP AMR FLV SWF AMV MOV WMA AVI MPG MP4 DivX MPEG4 OGG WMA AAC MP4 MPC MMF QCP KAR MIDI REALAUDIO FLAC JPG PSD DOC PDF RTF TXT ODG ODP ODS ODT SXW WK1 MDB XLS VOB

ありとあらゆるメディアファイルをオンラインで変換してくれるサービス。
手元にアプリケーションが無い時に便利だ。
今すぐ役立つってものじゃないけど、いつか助けられる時が来そうな気がするぞ。

9/24/2006

[&] Rega P3 Turntable

Rega P3 Turntable

ターンテーブル = SL1200-MK5 という定番を覆すか?
pitch が無いから業務用、DJ用には無理だけど、
見た目、インパクトを与えるのは確かだ。

[&] iRosary

Gestalten mit digitalen Medien: iRosary

もう何でもありだな。iPod となんとやら。

[&] DH-ONE/U2

USB対応ワンセグチューナー DH-ONE/U2

USBポートに接続するワンセグチューナ。
いろいろ出てきたけど、こいつは録画も可能らしいよ。

[&] Neuros

ThinkGeek :: Neuros OSD Linux Media Recorder Beta

OSD Linux ベースのメディアレコーダ。
ポイントは自由に改造できることかも。

[&] Moment On Earth Mosaic

Moment On Earth Mosaic

今、地球で何が起こっているのか。12時間以内の
世界中の報道的写真からモザイク画像を生成する、
メディアアプローチ。
幸せな写真で埋め尽くされるのを心から願うよ。

[&] coverpop

YouTube: Videos

膨大な散らばったサムネイルから、流行の映像 (YouTube) をブラウズ。
で、YouTube だけじゃなくって、本や雑誌、DVD/CD,
アクセサリー、楽器、道具、なんか変なのまである。

[&] Seitz

Seitz 6x17
1億6000万画素 (7500x21250) の撮影ができる超巨大デジカメ。
感度も ISO 10000 までいけるらしい。

これは本当の意味で、空間をデジタルで切り取るという感覚だ。


[&] warner + youtube

Warner Music Group and YouTube Announce Landmark Video Distribution and Revenue Partnership

Warner と Youtube の提携話があって、
高画質のミュージックビデオが網羅されるぞーと期待感が盛り上がってきた。

iTunes Store での映画販売は絶好調らしい。
そして、ちょっとだけ先行した Amazon は TiVo との提携をもくろんでいる。
[ TiVo Gains on Report ]

US での CD の売り上げの上位を占める Wal-Mart が微妙な立場になってきた。
何でスーパーマーケットの Wal-Mart が CD の売り上げを?と不思議に思えるかもしれないけど、
上位数百位くらいのロングテールとは逆に頭の部分を大量に安価に販売するのが Wal-Mart.

で、今回の発表にある本当に興味深いところは、
同じ動画コンテンツを見分ける技術が導入されるってこと。
ダブったデータをアップロードするのを避けたり、
海賊版を正規版に差し替えることができるってことだ。

[&] PicoP

Tokman Discusses PicoP Projector: SID Daily News, June 7, 2006

超小型プロジェクタ。携帯電話に搭載できるくらいの小ささ。
実際には 1セントコインくらいらしい。
あと利用しているレーザの都合で現時点ではまだ表示できない色もあるらしい。

普通のプロジェクタだと新製品、カシオの [ XJ-S35 ] が
スリムで、持ち歩きやすい感じ。
小型の白色LEDプロジェクタはまだまだ光量が足りないし。

PicoP ぐらい小さくなることによって、今まで搭載することのできなかった
デバイスに搭載したり、置くことのできなかった場所に設置したり。
一気に用途が広がる気がするよ。とりあえずノートパソコンに搭載希望。

[&] minority report

通行人に応じ、パッと広告. 立命大とリクルートが新技術
minority report 的、パーソナライズ広告。
実装の難しさはわかるんだけど、ペンライト持って歩くってのは、どうかと。
技術的には僕らが 2年前に実現してしまっているのだが、
現実的には広告モデルや、アプローチが一番問題となる。

 - 極限までパーソナライズされた広告って本当に見たい広告?
 - 歩きながら真横に表示される広告を読めるの?
 - ラッシュ時の人が多い時にはどうするの?
 - 変なデバイス持って歩きたい?
 - プライバシーは?

美しくカラーコントロールされたポスターよりも
広告効果があるようじゃなければ
公共空間におけるインタラクティブ広告はありえない。

なんだか辛口批評になってしまったけど、
技術面と広告面との両方の英知を集めないと
未来の広告は作り出せないんだってこと。
そこに表示されるのは Google AdWords では無いハズだ。

9/22/2006

[&] The DARPA Grand Challenge

Winning The DARPA Grand Challenge - Google Video

kzmさんの blog で DARPA Grand Challenge に関する
Sebastian Thrun 氏の講演の話を熱く語る言葉に影響されて、
あー僕も講演見たかったとがっくりしてた。
そうそういえば Google で DARPA Grand Challenge のレーシングカーを使って
プレゼンした時があったハズだと、Google Video を探してみました。あったぜ。
Google 社内の勉強会(?) での講演映像。約50分。
多分 kzmさんが見た講演とほとんど同じはずだ。

2004年の時のレースをテレビで観てて
「あーまだまだだなー」と思ったのもつかの間。
ついに完走するチームが出てくるようになっただなんて感慨深い。
軍の予算をたっぷり使ったチームよりも、Stanford の AI チーム、
Computer Vision チームの英知を結集した
10万行のコードの方が、ほんの少しの差で勝利した。
(Error Model の設計が素晴らしい!)
多くの挑戦者のこれからのさらなる挑戦を応援したい。
個人的には自動運転バイク(2輪)の挑戦者 The Blue Team を特に応援したいよ。

これを見ると、とても大変だろうけど、タイトなスケジュールの
達成困難な巨大プロジェクトを手がけるのも
悪くない仕事だなって気がしてきた。
きっと皆、達成した後は、困難なプロジェクトだったなんて
微塵も思っちゃいないんだろうけど。

印象に残った言葉はこれ

  Technology advances through prize
  技術は賞金によって進歩する
                  Sebastian Thrun

9/21/2006

[&] GPS-CS1K

Sony Cyber-shot | GPS-CS1K

今日の授業の後の雑談で、GPS 搭載のデジカメあるといいよね〜という話になり、
SONY から最近リリースされた GPS-CS1K の話になった。
GPS-CS1K を持ち歩いているだけで、逐次位置情報が記録される。
で、デジカメで撮影された写真に日時情報を元に後から
位置情報を追加することができる。
CyberShot 対応とうたっているが、別に EXIF に追記するだけなら、
他のデジカメでもこの仕組みは有効なはずだ。
なんだーとその仕組みの簡単さにがっくりきそうだが、実はそこが本質だったりする。
以前 GPS 搭載携帯電話で同じことしようとしたけど、
すごい勢いでバッテリーが無くなってダメだった。
携帯電話の場合は搭載デジカメの方を使えって話なのだが。
ここにきて Google Earth の勢いをかりて、一気に位置情報流行になってきた気がする。

で、いい加減デジカメもフィルムカメラの代用じゃなくって、
デジタルでしか出来ない新しい発想のもと「撮影」することが出来てもいいと思う。最近特に。

[&] Meiwa Denki

明和電機の広告デザイン

明和電気を最初に目にした時は、
その作業服で変な楽器を演奏する様に驚愕するともに、
町工場みたいな心意気に共感したものだった。
で、そのコンセプトは緻密に設計された広告デザインだったということだ。

[&] DEMOfall 2006

DEMOfall 2006 Presenting Companies Announced

先進的なデジタルデバイスや Web サービスの発表の場である DEMO 2006 の
発表者リストが来週開催されるイベントに先駆けて公開。
Web2.0 的先進的なサービス満載だ。知っていた企業も、初めてしった企業も。
玉石混淆じゃなくって、玉玉三昧だ。
アイデア的には関心するものばかりだが、
これからガツンとくるものがあるのかな。

[&] musabi

A Pictogram for Analyzing Theatre Space

恒例になりつつある武蔵美での SIGGRAPH REPORT,
今年もメディアアート系、インタラクティブアート系を中心に、
就職の話とか、ポートフォリオの話とかしたら、とても好評でした。

皆、清々しく、明るくて、ポジティブで、これからが期待される面々でした。
呼んでくれた Muller さんありがとう、来週は一ノ瀬響さんの講演だそうです。

そして美術資料図書館で行われている「スペースピクトグラムの試論」展
小規模ながら、舞台芸術の歴史や構成が興味深く感じる展示でした。

[&] KK JAM

KK JAM

Jafrosax とか DIMENSION 好き。
かっちりとブローするサックスや、うねるオルガンの音が好きな人に。
ベースが居ないのに、低音がうねるのは足鍵盤ベースなのが驚き。
窪田宏というと幼少のころ憧れたむちゃくちゃエレクトーンの上手いお兄さんという
イメージなのだが、すっかりカッコいいオヤジになってました。
それにしても sax/key/drum ともうま過ぎ。

[&] Zigview S2

Zigview S2 / Zigview S2 / Zigview S2

デジカメの液晶画面を、びよーんと延長するデバイス(←説明になってる?)

[&] iKaraoke

Griffin Technology - iKaraoke

iPod をカラオケマシンにしてしまうデバイス。
なんでオケができるかっていうと、
たいていの楽曲のボーカルは左右同じレベルと波形で録音されている。
よって、左右の波形を位相反転して合成すると、ボーカルだけスポッと消えるわけ。
リバーブ機能もついているらしいし、iPod で歌詞を流せば、
もうどこでもカラオケボックスだ...... ってなんだかむなしい気がするのは気のせいか。

[&] SKIN

Design Probe Program: SKIN (2006) - Royal Philips

Philips のコンセプトモデル。といっても家電製品じゃなくって感情と連動する洋服。
普通に日常に着られるウェラブルデバイスはいつの日になるのだろうか。



[&] usbcell

Our Products - usbcell.com

USBポートで充電可能な乾電池。単4型とかもあり。
充電の手軽さは抜群。
だが肝心の充電したい時には USBホスト側バッテリーが無かったりする現実が。

で、しばらく前から、身の回りの乾電池をほぼ全て
SANYO eneloop にしました。
eneloop って [ 充電 ]という「面倒そう」「買ってすぐに使えない」という
ネガティブな要因をデザインと科学技術の力でイノベーションしたポジティブな性格の電池。
安易に「エコ○○」って名前じゃないのもいい感じです。

9/20/2006

[&] Hillman Curtis

Hillman Curtis on Creating Short Films for the Web

Yahoo.com や Adobe.com の Web デザインって誰がやってると思う?
そんな誰もが目にする超メジャーサイトの Top ページデザインを手がける
Hillman Curtis 氏の本が出たぞ。
で Web ページデザインにはとどまらないフィルムメーカーとしての技も。
主張しすぎず、確かに使いやすく親しみやすい。
そんな [Hillman Curtis 氏 ] のことが深く広く解る本。
もうちょっと待つと翻訳版も出るらしいよ。

[&] Reel Groove

Reel Groove

以前 Rasmus Faber 紹介したら、各所で大評判。
ということで、Rasmus や Jazztronik, Jafrosax を初めとするミックス三昧。
月一で更新される Podcast がいい感じ。

Last.FM や Pandora もいいんだけど、
DJ のチョイスする曲のつながりや、ワクワク感、高揚感はたまりませんぜ。

そういえば Rasmus Faber, 10/14 LiquidRoom guest DJ なり。その上
FANTASTIC PLASTIC MACHINE, FreeTEMPO, COLDFEET と超豪華メンバーだ。

[&] 747-400 Large Cargo Freighter (LCF)

Inside the 747-400 Large Cargo Freighter (LCF)

超デカジャンボジェット 747-400 の中。
なんかもうどこかのトンネルにしか見えません。

[&] HELVETICA WALL PANEL

HELVETICA WALL PANEL

フォント好き、Helvetica 好きにはたまりません。
Helvetica な壁紙。いいぞこれ。触りたくなるよ。

[&] iTV + Google Video

Google Video could be headed to Apple's iTV

Apple が噂の iTV で Google Video をダイレクトに観られるように
交渉中らしい。
そりゃ iTunes Store で映画を販売するっていっても量的に限度があるだろうし、
正しい選択だとも言える。
これはもう WebAPI の Mashup どころか、サービス自身の Mashup というか
会社ごと Mashup?
あとは Google 側にその度量があるかどうかだ。

で、一般に認識されているのは iTV は薄い Mac mini と思われているけど、
その本質は、ビデオを送れる AirMac Express with AirTunes なんだよ。
そこんところに、Apple の本当の凄さがある。

[&] Atlas Gloves

Atlas Gloves: A DIY Hand Gesture Interface for Google Earth

手作りマイノリティリポートって言うと言い過ぎか。
両手に持った LED ライトを普通の WebCam で捉えて
Google Earth をダイナミックに操作。
なんか操作している姿が間抜けに見えるのは、きっと気のせいです。

9/13/2006

[&] Optimus mini three keyboard

Optimus mini three keyboard
微妙に質感がショボいです。さすがロシア製。
96pix * 96pix * 65536色。だいたい 3フレーム/秒
まあでも「何に使おう?」っていうワクワク感があることは確かだ。